商店街
朝日通りのハナミズキが満開になりました。
朝日通り400mハナミズキが満開です。
紅白に限らず遅咲きの中間色のハナミズキも咲いています。インスタグラム(Instagram)にもつぼみの状態から開花までの様子アップしていますのでご興味があればご覧ください。
小学生の「町たんけん」
今年も近隣小学校による「町たんけん」が実施されました。11月6日(火)に山梨大学付属小学校2年生、11月15日(木)に新紺屋小学校2年生が来店されました。それぞれ4~6人が一組になり保護者の方が1~2名付き添いで来られました。
写真は山梨大学付属小学校の2年生のメンバーです。お店のこと、店名が「ユキエ」なのはなぜですか?などをはじめ、来店客数やおすすめ商品などについて質問を受けました。みんな手持ちの用紙に熱心に質問の答えを書き込んでいました。
アポイントを取る電話連絡から始まり、当日のあいさつ、終わりの言葉など、質問内容などみんなで良く話し合い当番を決めお店を訪れたのだと思います。
昨日「町たんけん」のお礼の寄せ書きをいただきました。短い時間でしたが子供たちにとって良い経験になれば幸いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ハナミズキ祭りが21日(土)に開催されます。
第15回ハナミズキ祭りが今週末21日(土曜日)に開催されます。AM10:00~PM4:00の6時間朝日通りは歩行者天国になります。メインは福祉フリーマーケットですが、飲食ブースも多数ご用意していますので大勢の皆様に楽しんでいただけると思います。
20団体を超える福祉施設が出店しています。また、今年は「こうふ開府500年」の記念イベントとして「甲府の過去・今・未来を車道に絵を描こう」というイベントを行います。今年は花関連のイベントは1週間から10日ほど開花の時期が早まったため見頃を過ぎてからのイベントも多かったのですが、朝日通りのハナミズキは今週末までは散らずに、何とか紅白の花をご覧いただけそうです。緑のなかに浮かぶ紅白の花(実はがくですが)はきれいです。
週末はお天気もよく、最高気温は甲府で30度超えとのことですので、暑さ対策をしっかりし
てお越しください。車でお越しの方はは「山梨病院駐車場」をご利用ください。
19日(木)の山梨日日新聞に記事が掲載されていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 朝日通り商店街年末大売出し開催中! 2017.12.06
- 22日(土)はハナミズキ祭りです。 2017.04.20
- 今日は朝日通りは夏祭りです! 2016.08.06
- ハナミズキが見頃になってきました。 2016.04.14
- ハナミズキ祭りチラシができました。 2016.04.14
- ハナミズキ祭りについて 2016.04.08
- ハナミズキが開花し始めました。 2016.03.30
- 戦国宝探しゲーム(後期)が始まりました。 2016.02.06
- 明日はえびす講祭りです。 2015.11.22
- 夏祭り・歩行者天国です! 2015.07.30
- 朝日通りも七夕飾りに彩られています。 2015.06.24
- 明日から年末大売出しが始まります! 2014.12.04
- ハナミズキ祭り 2014.04.21
- ハナミズキが見頃です。 2014.04.18
- ハナミズキ祭り・ハナミズキワイン新発売 2012.04.21
- ハナミズキ酵母パン 2011.05.23
- 「ハナミズキ祭り」開催されました。 2011.04.24
- 甲府えびす講祭りで大賑わい! 2010.11.23
- 明日は歩行者天国です! 2010.11.22
最近のコメント